小百合社労士オフィス2019年5月13日1 分隠れ家1日がとてもはやく過ぎ去り、、あっという間に社労士2年目に入りました。 ありがたくも、毎日壁にぶち当たっては前に進み、いろんなことに挑戦しながらなんとか成長しています。 今年の大きな挑戦として、仕事場を同じ町内に移転し、同じ趣味を持つ、気の合うスタッフとともに、皆様のお困り...
小百合社労士オフィス2018年9月21日1 分長崎新聞実は7月6日のものすごい豪雨のときに、記事になりまして。。。宣伝しようと思ってましたが私も皆様もそれどころではない状況でしたので、遠慮しておりました。 東彼商工会さんと長崎新聞さんのご厚意により、社労士というお仕事を記事にしていただけました。...
小百合社労士オフィス2018年9月3日1 分メンテナンス吹奏楽団でSAXを吹いているんですが、 先日、楽器をメンテナンスに出しました。 この楽器は私が中3の頃に買ったもので、 大人になった今でも本当に音がよく鳴ります。 ちょくちょくメンテナンスに出して調整をしているおかげです。 社労士の知識も一緒だなと思います。...
小百合社労士オフィス2018年8月30日1 分さぼりすぎました(反省ブログの更新がおろそかになりました。 心を入れ替えて、また今日からよろしくお願いします。 先日、第50回社会保険労務士試験がありました。 私が死に物狂いで勉強して受験してからもう1年も経つのだなと。 昨年見ていた景色と、1年後、今の景色は、まったく、まったく!違います。...
小百合社労士オフィス2018年5月26日1 分労働保険申告書またこの時期がやってまいりました。 労働保険の申告・納付期間は、6月1日~7月10日です。 なお長崎では25日に申告書発送予定とのことですので、お手元に届きましたら見えないところに隠さずに、ため息つかずに(^^ ぜひご準備はお早めに!
小百合社労士オフィス2018年5月15日1 分役に立つ時間をとってもらい、経営者さんとお話しする機会ができたとき、事前に準備ではないですが新人なりにも情報を仕入れたりいいご提案はできないかと思案して伺います。 ですが、つい先日も、私には考えも及ばない、いい意味で想定外のお話が聴けて、持ち帰って宿題となりました。...
小百合社労士オフィス2018年5月8日1 分介護人材不足ハローワークのそばを通ったので、立ち寄って求人検索をしました。 カテゴリーは介護職。 そしたら出るわ出るわ。すごい数の求人一覧でした。 介護分野の人材不足は深刻と言われています。政府は、賃金引上げなどの待遇改善につなげるために介護報酬を引き上げたり、AIの活用、外国人労働者...